
モンテネグロ観光情報
まだまだ知られていない観光の穴場 モンテネグロの見どころ!
![]() |
城壁の上から見た 旧市街とコトル湾
|
モンテネグロは、昔はユーゴスラヴィアという大きな国の一部でした。2006年に独立を果たしてから、その豊かな自然を求める西欧の人達がたくさん訪れる観光地となっています。しかし、まだまだ日本人にはマイナーな国で、2012年も合計2000人しか日本人観光客が訪れていません。この国は、人口約60万人の小さな国です。面積も長野県程の大きさしかありません。でも、小さな中にもすばらしい山と海があります。そしてそのそれぞれが世界遺産として登録されています。
そして 最近、観光地として急発展してきているクロアチアの「アドリア海の真珠」と呼ばれる世界屈指の観光地「ドゥブロブニック」が、国境を越えてすぐそこにあり、観光アクセスにも優れています。
●モンテネグロの二大世界遺産!!
1.コトル(海沿いの町)詳細はこちら
2.ドゥルミトル国立公園 詳細はこちら
観光の穴場 モンテネグロの観光情報を載せたページを作ってみました。どうぞこちらでご覧ください!
→ 観光ページへ!